TEL (052)682-0878
ふりがなをつける中村区自立支援連絡協議会では、区内の福祉関係機関がネットワークをつくり、共通の課題を共有しながら、障がいのあるが住みやすい街づくりの為に様々な取り組みをしています。
平成31年1月12日(土)に、中村区役所講堂にて、地域福祉講演会&赤い羽根チャリティーボッチャ大会を開催します。
今年のテーマは「創る つながる 知る」です。
講演会では日本福祉大学スポーツ科学部の藤田紀昭教授に「スポーツでつながる共生社会の実現」をテーマにお話をいただきます。日本ボッチャ協会の理事も務められており、パラリンピック種目である「ボッチャ」とはどんな競技なのかについてお話していただけると思います。
当日は、赤い羽根チャリティーボッチャ大会やボッチャの体験コーナー、区内障がい福祉施設による物品販売も行います。
その他、障がい福祉施設利用者の音楽発表もあります。お子様連れの参加もOK!(託児所はありません)
参加は無料です。ぜひ、皆様お誘いあわせの上ご参加ください。
※試合の一般公募は終了しております。