TEL (052)682-0878
ふりがなをつける令和7年度音訳ボランティア養成講座の参加者を募集します。
ご関心のある方はぜひ以下の詳細をご覧ください。
視覚に障害のある方のために、文字の情報を音声情報にして伝えることです。
近年は病気や事故などにより人生半ばで視覚障害になる方が増え、点字の習得が困難な方も多くなっています。そこで世の中にあふれている文字情報を少しでも多く伝えるため、音訳のニーズが高まっています。
皆さんの力をぜひお貸しください。
令和7年12月5日(金)~3月27日(金)
毎週金曜日 10時~12時 開催
全15回(ただし1月2日、3月20日は休講)
8名
名身連 福祉センター 3F日常生活訓練室
住所 〒453-0053 中村区中村町7丁目84番1号
TEL 052-413-5811
※場合によって会場が熱田区(申込先住所)へ変更となる可能性があります。
東山線「中村公園」下車 3番出口より徒歩7分
※申し込み先(熱田区)と受講場所(中村区)は異なります。
後藤起恵子先生
講師補助:音訳ボランティアグループおとしるべ
視覚での文字情報の取得が困難な方のために、情報を音声に変換するルールと技術を学びます。
無料
ただし別途テキスト代をご負担いただきます(支払い方法は後日説明)
令和7年10月15日から11月5日(水)17時まで(締切厳守)
名古屋市身体障害者福祉連合会 事務局
〒456-0022 名古屋市熱田区横田二丁目4番16号
TEL:052-682-0878 FAX:052-671-3124
jimukyoku@meishinren.or.jp
(休刊日:土・日・祝日)