福祉大会当日(12月15日(日))の東区不発弾処理に伴う地下鉄・市バスの一部区間運休のお知らせ

  1.   >  
  2.   >  福祉大会当日(12月15日(日))の東区不発弾処理に伴う地下鉄・市バスの一部区間運休のお知らせ

福祉大会当日(12月15日(日))の東区不発弾処理に伴う地下鉄・市バスの一部区間運休のお知らせ

2024年12月10日 事務局

第69回名古屋市身体障害者福祉大会の当日12月15日日曜日に、東区不発弾処理に伴う地下鉄・市バスの一部運休がございます。

会場となる中区役所ホールの最寄り駅は栄駅になりますが、藤が丘方面から東山線でお越しいただく場合、時間によっては規制により名城線や鶴舞線を使った迂回が必要になる可能性があります。

規制の情報をご確認の上、当日運休している場合は必要に応じて迂回また別の交通手段にてお越しください。

東区不発弾処理に伴う市バス・地下鉄の運行について|名古屋市交通局

【令和6年12月15日】第69回名古屋市身体障害者福祉大会のご案内

地下鉄の規制

12月15日(日曜日)午前9時30分から規制解除時間まで、地下鉄の一部運休が行われます。

運休区間

東山線 栄 ~ 池下
桜通線 太閤通 ~ 今池

※運休区間の駅について、運休中も出入口は開門しています。

※特に名東区方面から乗車される際はご注意ください。

不発弾処理に伴う地下鉄の運休区間の路線図

市バスの規制

12月15日(日曜日)午前9時30分から規制解除時間まで、市バスの迂回運行が行われます。

迂回運行および、それに伴い一時休止するバス停

栄15 栄 ~ 新守山駅
区間 小川交差点から赤萩交差点の間

上記の区間のうち、規制解除まで以下のバス停には停車しません。

桜通車道 ①・②番のりば
水筒先 ①・②番のりば
布池 ①・②番のりば

 

東巡回 大曽根 ~ 茶屋ケ坂
区間 横代官交差点から小川交差点の間

上記の区間のうち、規制解除まで以下のバス停には停車しません。

代官町 ①番のりば
布池 ①・②番のりば

不発弾処理に伴う市バス迂回経路図