【11月9日(土)】いにしへの奈良法隆寺と日本最古のお寺元興寺・ならまち散策ツアーのご案内
2024年10月3日
旅行センター
名身連旅行センターから、いにしへの奈良法隆寺と日本最古のお寺元興寺・ならまち散策ツアーのご案内です。
少しずつ寒さが深まっていく11月は春へ向けてエネルギーをためていく時期でもあります。はるか昔から今も立派にそびえる法隆寺と日本最古の元興寺をご観覧し、昔ながらのまちなみをゆっくり散策してみませんか。
11月はもう一つツアーがございます。奈良法隆寺は共通ですがそれ以外は異なりますので、内容や日程、旅行代金等をご確認の上ご都合やお好みにあわせてお申し込みください。
<ツアーのおすすめポイント>
- 「柿食えば鐘が鳴るなり法隆寺」でおなじみの法隆寺を見学。金堂・五重塔は世界最古の木造建築です(世界遺産)五重塔(高さ約34m)は、千年以上立派に立っています。がっしりとした大木ののような飛鳥時代の棟梁の腕前ですね。境内はいたる所にスロープがありますが、なんといっても世界最古の建築物ですので多少の起伏はあります。又、車椅子観覧ルートもあります。
- 蘇我馬子が飛鳥に建立した日本最古のお寺「元興寺:がんごうじ」を拝観。(平城遷都でこの地に移建)
- 昔ながらの町屋が並ぶレトロなエリア・ならまちを散策。
お申込みお待ちしております!
いにしへの奈良法隆寺と日本最古のお寺元興寺・ならまち散策ツアーのご案内
日時(出発日)
令和6年11月9日(土)
7時45分 名身連本部会館出発
8時15分 八田駅出発
ご旅行代金
おひとり様 8,500円
メール登録会員 8,200円
メール登録会員のご案内
8月の日帰りツアーより名身連ツアーにメール価格を設定しております。
10月1日からの郵便料金の大幅値上げ対策として、郵便ではなくメールでやりとりできるお客様のツアー代金を通常よりも300円引かせていただきます。ぜひこの機会にメールアドレスのある方はご活用ください。
ツアー代金を抑えるための試みですのでよろしくお願いいたします。希望の方は以下の通りメールにてご案内いたします。
- travel@meishinren.or.jp にお名前だけ入力しメール下さい。
- 募集中のツアーのご案内をメールします。
- 申込される場合は、件名に出発日とツアータイトルを入力し、本文にお申込書内容(名前、連絡先等)を記載の上メール下さい。
- 受付案内(請求書)をメールします。※ゆうちょ銀行の払込取扱票等を郵送希望の方は通常価格になります。
- ツアー代金を振込みいただきましたら最終案内をメールします。
主な観光場所
コース
ご集合時間:出発時間の10分前
本部会館(7時45分)
==JR八田駅前(8時15分)
==東名阪HW・名阪国道
==名阪関ドライブイン(休憩・買い物)
==法隆寺(自由見学)
==西名阪HW
==ホテル日航奈良(昼食)
==元興寺拝観・ならまち散策
==名阪国道
==名阪関ドライブイン(休憩・買い物)
==名阪国道・東名阪HW・名高
==黄金出口
==JR八田駅(18時45分頃)
==本部会館(19時15分頃)
ご注意・ご案内
- 動きやすい服装、運動靴など歩きやすい靴にてご参加ください。
- 法隆寺は車椅子専用観覧ルート・バリアフリートイレがあります。
- ホテル日航奈良の昼食会場のフロアーにはバリアフリートイレがあります。
- お申し込みは電話・FAX・Eメールで受付致します。
- 定員は25名位で先着締切とさせて頂きますのでご了承ください。なお福祉バスの車椅子の固定席は3台までとなります。
- 旅行代金に含まれるものは、バス代、昼食代、通行料、入場料、駐車料、拝観料、添乗員経費・国内旅行傷害保険料、旅行取扱料金です。
- 介助者はつきませんので必要な方は各自ご同行頂きますようお願い致します。
- 最少催行人員は20名位です。催行人員に達しない場合は中止となる場合がありますのでご了承ください。
- 旅行代金は旅行開始日の9日前(10月31日)までにお支払いください。期日までにお振込みがない場合は申し込みを取消とさせていただく場合がございます。予め、ご了承ください。
- お支払い後のキャンセルは振込手数料を引いてお客様の口座に返金します。
- 取消料については、10月31日~11月5日…旅行代金の20%、11月6日~7日…旅行代金の30%、11月8日…旅行代金の50%、11月9日…旅行代金の100%となります。
- その他については当センター標準旅行業約款によります。
- 当日、出発地までは公共交通機関でお越しください。
申し込み・問い合わせ先
名身連旅行センター
電話 052-682-0878
FAX 052-671-3124
Mail travel@meishinren.or.jp
営業時間 平日9時から17時まで
担当者 奥田・山口